日本臨床ウイルス学会

入会・変更・退会について

日本臨床ウイルス学会入会のご案内

  1. 入会するにあたり会則をご確認ください。
    会則
  2. 下記の入会申請フォームよりお申込みください。
    入会申請フォーム
  3. 年会費を下記の口座にお振込みください。年会費の入金をもって正式入会となります。また、原則として年会費領収書は発行いたしませんので、振込用紙の控えをご利用ください。
年会費
正会員 10,000円
賛助会員 1口 100,000円
※入会金は不要です
年会費お振込先
ゆうちょ銀行 00170-1-292269
その他銀行 ゆうちょ銀行 〇一九店 (ゼロイチキュウ店)
当座 0292269
口座名義 日本臨床ウイルス学会
ニホンリンショウウイルズガッカイ
会計年度
当該年 1月1日より12月31日まで

※入会申込者本人と異なる名義で入金する場合は、入金日、金額、振込み名義を、別途学会事務局にメールまたは書面でご連絡ください。

<注意事項>

ご入会年度は特にご指定がなければ、ご納入年の年度といたします。
学会発表の演者、共同演者の場合に学会開催年の前年度、あるいは学会開催年の年度のいずれからでもご入会できます。

住所変更について

下記フォームより必要事項をご記入のうえ、送信ください。

退会について

退会届をメールにて日本臨床ウイルス学会 会員事務局宛てにお送りください。年会費の返金はできませんのでご理解をよろしくお願いいたします。
退会届

学会員について(会費、特典など)

学会誌の配布

年会費を納入した会員には当該年度の発行雑誌「臨床とウイルス」を配布します。
学会誌「臨床とウイルス」

会員特典

  1. 上記学会誌の配布
  2. 論文投稿

    会員は主著者または共著者として雑誌「臨床とウイルス」に論文を投稿する資格を有する。

  3. 学会発表

    会員は主演者または共同演者として日本臨床ウイルス学会に演題を応募する資格を有する。

  4. 会員資格

    年会費納入年を含めて3年間会員資格を有する
    (雑誌投稿ならびに学会への演題応募をする資格を有する。)

  5. 会員資格の喪失

    3年間会費を納入しない場合には会員資格を喪失する。

  6. 会員資格の復帰

    会費納入年度より会員資格は復帰
    (さかのぼって会費納入の場合には、その間の雑誌「臨床とウイルス」を送付する)

発行物の未着、会員納入のお問い合わせなどについては、下記会員事務局までご連絡ください。

日本臨床ウイルス学会 会員事務局
〒169-0072 
東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル
(株)春恒社学会事業部
TEL:03-5291-6231 /
FAX:03-5291-2176
E-mail:cl.virol-kaiin@shunkosha.com

上へ戻る